about usみやざき女性・高齢者
就業支援センターとは
県内で就業を希望する女性やシニア世代の方を対象に、
①求職活動の相談②求職活動セミナー③就職面談会④職場見学会・職場体験
⑤多様な働き方の求人開拓⑥求人アドバイス⑦雇用環境改善提案
そして⑧求人・求職マッチング(人材バンクの活用)等を通して、
求職者の就職活動及び事業所の人材確保をサポートすることを目的として、県が設置するセンターです。
①求職活動の相談②求職活動セミナー③就職面談会④職場見学会・職場体験
⑤多様な働き方の求人開拓⑥求人アドバイス⑦雇用環境改善提案
そして⑧求人・求職マッチング(人材バンクの活用)等を通して、
求職者の就職活動及び事業所の人材確保をサポートすることを目的として、県が設置するセンターです。
contents求人・人材を探す
newsお知らせ
- 2023.03.29
- 女性 センターをご利用の皆様へ(4月1日よりセンター名称等が変わります)
- 2023.03.29
- 高齢者 センターをご利用の皆様へ(4月1日よりセンター名称等が変わります)
- 2023.03.15
- 女性 YouTubeじょこちゃんねる「相談窓口のご紹介」
- 2023.03.15
- 高齢者 mrt番組「おしえて!みやざき」で紹介されました!
- 2023.03.15
- 高齢者 定年退職者・予定者のセカンドキャリア応援プラン(無料)
event / seminarイベント / セミナー情報
event calendarイベント カレンダー
information desk相談窓口
求職活動のご相談や、人材バンクを活用したマッチング支援等を行うため、相談窓口を設置しています。
託児サービスや延岡・都城の窓口をご利用の場合は、予めお電話でご予約ください。
ご予約先
宮崎
- 場 所
-
宮崎市錦町1-10
宮崎グリーンスフィア壱番館(KITEN)3階・7階
- 開設日時
-
月曜日~金曜日(祝日・年末年始除く)
9時~18時(予約優先)
宮崎(託児サービス有)
- 場 所
-
宮崎市宮崎駅東3丁目6番7号
宮崎市男女共同参画センター パレット
- 開設日時
-
水曜日(不定期・月2回程度)
13時~16時(予約優先)
※開設日は月によって異なるため、予めご確認ください。
- 託児サービス
-
パレットの託児サービスをご利用いただきます。ご利用に際しては、お申し込みの際に利用方法をお尋ねください。(無料)
パレットの託児スペースで、保育士2名がお子様(対象年齢:0歳6か月以上小学校入学前まで)をお預かりします。
- 託児サービス
-
パレットの託児サービスをご利用いただきます。ご利用に際しては、お申し込みの際に利用方法をお尋ねください。(無料)
パレットの託児スペースで、保育士2名がお子様(対象年齢:0歳6か月以上小学校入学前まで)をお預かりします。
都城
- 場 所
-
都城市松元町4街区14号
都城市総合福祉会館2階
- 開設日時
-
毎週火曜日(祝日・年末年始除く)
10時~15時(要予約)
延岡
- 場 所
-
延岡市愛宕町2-15
宮崎県延岡総合庁舎内
(ヤングJOBサポートみやざき延岡サテライトの一角)
- 開設日時
-
毎週木曜日(祝日・年末年始除く)
10時~15時(要予約)
オンライン相談
みやざき女性人材バンク、みやざき高齢者人材バンクにご登録いただいた方であれば、どなたでもご相談いただけます。
遠方にお住いの方や、育児・介護等で来所が困難な方などは、パソコンやスマートフォンを使ってお気軽にご相談ください。
遠方にお住いの方や、育児・介護等で来所が困難な方などは、パソコンやスマートフォンを使ってお気軽にご相談ください。
- 開設日時
-
月曜日~金曜日(祝日・年末年始除く)
9時~18時(要予約)
- 予約方法
-
ご登録いただいている人材バンクのお問い合わせフォームから、
「お名前」「ふりがな」「電話番号」「メールアドレス」を入力し、
「お問い合わせ内容」に”オンライン相談希望:希望日時〇月〇日〇時~”としてご希望日時の前日正午までにお申込みください。
※みやざき女性人材バンクはこちらから、みやざき高齢者人材バンクはこちらから。(ログインしていただくと、登録済の情報を入力する手間が省けます)
- 利用の流れ
-
1.利用日の前日までに、ご連絡いただいたメールアドレス宛に、ZOOMのURLをお送りします。
2.お時間になりましたら、ZOOMに入室してください。
- 留意事項
-
・パソコンとスマートフォンのどちらでもご利用いただけます。
利用される機器に応じて、以下サイトにて手順を確認し、希望日時までに利用できる状態にしておいてください。
(ZOOM入門ガイド)
・希望日時にお受けできない場合はその旨をご連絡します。
・相談中は通信環境の良いところで機器をご利用ください。
・通信障害等が起こった場合は、電話相談に変更するなど適宜対応させていただきます。
- メール相談
- メールでのご相談や、来所相談の予約も受付けています。お気軽に、下のメールアドレスまで、お申し込みください。
相談メールアドレス
josei-senior.shien
ahc-net.co.jp

video seminerじょこちゃんねる
Video Seminer